・XMのハイレバレッジFXをデモ口座で試してみようと思う方
・XMポイントを貯めて「ボーナストレード」に挑戦する方
本記事のテーマ
XMのデモ口座を<誰もが>開設すべき理由
<スキャル歴12年の専業_億トレーダーがお届けします>
FXをこれから始める方に「何から始めれば良いか?」と聞かれたら、「小さな額でも、まずは本番環境で経験することが成長の近道」とお伝しています。
ただ、XMなどの「海外FXを初めてトレードする方」には、まずはデモ取引を体験することをお勧めしています。 というのも、レバレッジの違いや追証ゼロのゼロカット制度、取引システムの違いなど国内FXとはまったく違ったものとなるため、今までの感覚との違いを確認する必要があります。
また海外FXを経験している方も、XMのボーナスだけで資産を築こうとお考えの方もXMのデモ環境で試してから勝負した方が勝率は上がると思います。
デモ口座で体験すべきことや意識すべきことをまとめたのでご覧ください。
XMのデモ口座で経験すべき3つのこと
①ハイレバレッジでの資金効率とリスクを経験
国内のレバレッジ25倍とXMの1,000倍は同じFXでもまったくの別物です。2万円で1,000万円以上の取引ができるため、1pips動くことでの利益/損失や維持率の変動は相当に激しいものです。
小さな値動きでも利益を狙えることは海外FXの醍醐味ですが、これらの感覚を本番環境で試すには少しリスクが高すぎるので、まずはデモ口座を活用しましょう。
②強制ロスカット(ゼロカット)を経験
レバレッジが高いため、損失が出た場合のロスカットも一瞬で訪れます。
③MT4/MT5の取引ツールやインジケーターを経験
本番環境で勝つためのデモ体験
デモ口座で多くの失敗を済ます
ハイレバの大勝負はトレード手法も変わってくる
XMボーナストレードと通常トレードの違い

上で説明したXMのボーナスだけで大勝負をする「XMボーナストレード」と「XMポイントを貯める目的もある通常トレード」では取引スタンスがまったく違ってきます。
通常トレードのスタンス
・トレンドが出てから動き始め確実な利益確定(ギャンブル性を下げる)
・利益を飛ばさないために早めの損切り
・ファンダメンタルズに振り回されない状況でエントリー
・保有して10分以上のポジションは利益0円でも決済して良い
XMボーナストレードのスタンス
・雇用統計や指標発表などの相場が荒れるタイミングを狙う
・大きく抜ける場面でエントリーし数倍にすることを重視
・トレンドを読み間違えたら両建てでポジションを延命
デモ口座では経験できない大切なこと
「自信と欲望」は儲かってから湧き出てくる
デモ口座で経験しておいた方が良いことをご紹介しましたが、デモでは体験できずに、FX取引の中で最も経験値が問われることは「確実に利益を確定させること」だと思っています。なお今後、本番環境で資産が10倍を超えた場合は、ぜひ私の言葉を思い出して「とりあえず全額出金」してみてください。そして、その後にXMのマイページを確認してください。おそらく、相当量のXMポイントが貯まっているはずなので、それを原資に再び「ボーナスだけの大勝負」をすることが最も賢いトレーダーです。
XMのデモ口座の開設方法
XMデモ口座登録ページ(以下)にリンクして、デモ口座開設フォームを訪れます。
①個人情報を入力
「デモ口座登録」と出るので、全てローマ字で記入していきます。
姓:(例)Yamada あなたの苗字を入力してください(ローマ字)
・居住国:Japanを選択
・希望言語:日本語を選択
・電話:(例)+818012345678 あなたの携帯番号を入力(頭の0は抜かして)
・Eメール:(例)XM@gmail.com Eメールアドレスは一人につき一つしか登録できません。複数メールアドレス登録は無理でした。
取引口座詳細の入力
取引プラットフォームタイプ(MT4かMT5)と口座タイプを選択します。
・口座タイプ:スタンダード(1lot=100,000)
・口座の基本通貨:JPY
・レバレッジ:1:1,000
・投資額:(例)500,000円…自由に設定できます
口座パスワードを決めてデモ口座開設をクリック
*このフォームのみローマ字ではなくカタカナを入力しますので注意してください
・ニュースレターの受け取り:合意が必要です。
登録メールアドレスに届くメールで「確認」
登録メールアドレスに、確認メールが届くので、「Eメールアドレスをご確認ください」をクリック。これでデモ口座の開設は完了です。
XMのデモ口座をはじめる前に知っておくべき7つのこと
XMのデモ口座にはいくつかのルールがあります。これらを事前に把握した上でデモ口座を活用しましょう。
①同じメールアドレスで最大5つのデモ口座を作れる
XMでは同じメールアドレスで5つまでデモ口座を開設することができます。通常トレード用、大勝負用、MT4用、MT5用など取引スタイルに分けて体験すると有効です。
②デモ口座に資金追加はできない
デモ口座の開設時に初回の資金額を選ぶことができますが、そのデモ口座に資金を追加することはできません。資金を追加したい場合はデモ口座のアカウントを追加しましょう。
③デモ口座で提供されるレートは本番環境とは違う
デモ口座は本番環境とは別のサーバーで運用されており、提供レートも違います。また約定力なども違ってくるので、そのあたりは参考程度に考えておきましょう。
④デモ口座は90日で凍結される
ポジションを保有せずに90日間トレードがない場合、自動的に休眠口座に振りかけられデモ口座はロックされます。ロックされた場合は新たにデモ口座を作り直した方がスムーズです。
⑤スタンダード口座とZERO口座のみ対応(マイクロは非対応)
デモ口座で提供される(選択できる)口座はスタンダードとZERO口座のみです。本番環境と同様に「スタンダード口座」を選択して良いと思います。
⑥デモ口座も本名で登録すべき
XMのデモ口座は本番口座とメールアドレスで紐づけられるので、デモ口座の登録時も本名で登録しておきましょう。偽名やニックネームで登録した場合、リアル口座を開設する際に別のメールアドレスが必要になります。
⑦XMポイントは反映されていない
XMボーナストレードをする方にとっては「どれほどXMポイント(ボーナス)が貯まるのか」を知りたいと思いますが、XMのデモ環境では取引に応じたXMポイントは反映されません。
XMのデモ口座にログインできない場合
「XMのデモ口座は開設できたが、なぜかログインができない」という場合は以下の3点を確認してください。
サーバーの選択が間違っている
MT4で申請したのにMT5にログインしていないかを確認(逆も確認)してください。また、取引プラットフォームで「XMTrading-Demo3」などの与えられた正しいサーバー番号を選んでいないとログインができません。
パスワードが間違っている
ご自身で設定したパスワードに間違いがないかを確認してください。小文字・大文字・数字の3種類の文字が含まれます。
登録後90日以上が過ぎている
XMのデモ口座を開設してから90日を過ぎるとデモ口座はロックされます。その場合は再度アカウントを新規追加してください。
XMのデモ口座を解約&リセットしたい時は
XMでのデモ口座には「解約」という概念はありません。ただし、デモ口座を登録するとXMからメールマガジンが送られてきます。これらのメール配信を停止したい方は下記のカスタマーサポート宛てのメールアドレスに「ご登録メールアドレス」と「配信停止の旨」をご連絡ください。
また「デモ口座をリセットしたい」という方は、新規でデモ口座を追加してください。
以上が「誰もがXMのデモ口座を持つべき理由」です。興味がある方はぜひ一度お試しください。