海外FXのハイレバで億り人になるトレード手法

FXでの「損切り」と「利益確定」のルールとは

ルール『損切り=利益確定』を守ればFXは勝てる
このような方にオススメの記事

・損切りのタイミングが分からず利益をいつも飛ばしてしまう
・感覚的なトレードを行い、分析や知識の必要性を感じていない
・テクニカル分析の価値や使い方がわからない

本記事のテーマ

ルール『損切り=利益確定』を守ればFXは勝てる

<スキャル歴12年の専業_億トレーダーがお届けします>

目次

損切りの遅れが「未来の利益」を逃す

スキャルピングFX 損切り

損切りは利益確定のつもりで

私は、エントリーの段階で想定していたチャートと違った動きをしたら「即損切り」します。

スキャルピングで利益を上げるには、損切りが本当に重要だからです。

FXを始めたばかりの人は損切りすることに躊躇があると思いますが、「損切りは利益確定のつもりで」素早く堂々とすることが大切です。

損切りの重要性はどのFX関連書籍&ブログでも書かれているので、皆さんも十分に理解されていると思います。ただし、スキャルピングの場合は損切りの重要度がさらに増します。

損失拡大をストップ&収益チャンスを獲得

損失額を限定する、という意味では投資手法に関係のない話ですが、スキャルピングFXは短期的なトレンドでも小さく値幅を取る投資手法です。

つまり、損切りラインをズラすなどして損切りが遅れた場合、次の収益チャンスを逃すことになるのです。

デイトレードやスイングトレードであれば、「想定より30pips逆に動いているけど、NY時間には戻すだろう」という考えは(残念な状況ですが)有効な判断です。

ただし、スキャルピングの場合は、想定より逆に動いた時点で即損切りし、次に生まれたトレンド(30pipsの変動)での利益を獲りにいくという姿勢や考えが必要となります。

「利益を取れる状態」を作るためにスキャルパーは損切りする

仮に30pipsの変動(短期トレンド)で10pips抜ければスキャルパーにとっては十分な抜き幅です。

「損切りが遅い場合は次の投資チャンスを逃す」という危機感があることで、優秀なスキャルパーほど損切りへの躊躇が少ないと言えるかもしれません。

投資チャンスは何度も来るものなので、損切りラインをズラさずに利益確定ラインを欲張る、という判断の方が賢明だし、精神的にも健全だと思います。

躊躇なく損切りできれば、次のトレンドでの利益が増える!

初心者ほど損切りができない理由

トレンド転換に敏感に反応できていない

しかし、その重要性は分かっていても、簡単にはできないのが損切りです。

では、なぜ損切りができないのでしょうか?

FXを始めたての時に多くの人がやってしまう典型的な失敗は、時間が経つごとにエントリーした時の根拠や考えを忘れて、その場その場の相場感で、感覚的に決済のタイミングを判断してしまうことです。

「このチャートは底を打った。ここから上昇するだろう」と考えて、買いエントリーをしても、底は見えずに損失ばかりが拡大する状況もあるかと思います。

この場合、初心者の方ほど、ナンピンしてギリギリの心理状態で乗り切ったり、急落があってから慌てて損切りをしたりという対応が多いかと思います。

ただし、大きな流れを見るべき投資手法の場合、継続的には勝ち続けることは難しいでしょう。

FX初心者の負けの多くは優柔不断

この状況にハマってしまう原因は、トレンドが変わった時に敏感に反応(損切り)できずに、希望的観測に任せてトレードを継続してしまうからです。

つまりは、エントリー時に想定していた方向感やトレンドに本質的な自信を持てていなかったということです。

想い描いたチャートと形が違った場合はもうダメ

知識や経験が不足していることで、初期の相場観に確固たる自信を持つこともできず、いつのまにか感覚的なトレードに変わってしまうのです。

逆の言い方をすると、知識や経験の蓄積が正確なエントリーポイントの発見につながり、利確や損切りの判断力を上げるものだと言えます。

個人投資家の予想を裏切って大口投資家は稼ぎにくるから逃げる時は早く

利益確定のルールしか持たない

ある程度の資金があるとFXで1万円を稼ぐことは簡単です。ただ、この金額を仕事で稼ごうと思うと1数時間〜1日分の労働量に値する大きな額です。

なので、1万円という区切りがよい金額の利益が出ると嬉しくて、すぐに利益確定をしてしまうのが「初心者あるある」だと思います。

素早い利益確定はよいことなのですが、問題は損失が出た場合です。利益確定は素早い割に、損切りは「また戻るかも」という希望的観測を持ち損失を広げてしまいがちです。

「利益確定ルール」より「損失確定のルール」が大事

テクニカル分析の力をあげる3つのステップ

スキャルピングFX 損切り

経験を増やせば「チャートの動き」は予測できる

私もサラリーマン時代にトレードをしていた時は、利益は出せるけど大きく負ける(コツコツドカン)の繰り返しで、とても専業トレーダーになれる状況ではありませんでした。

で、ある時から節目が変わって損切り力が上がり、利益が積み上がるようになってきたのです。

具体的に何が変わったかという、チャートを読める力が向上したということに尽きます。

チャート予測の能力が上がれば「損切り力」も上昇する

簡単な話ではありますが、私はこれがすべてだと思っています。

では、どのような方法でチャートを読み解く技術が上がり、価値のある損切りができるようになったかと言うと、「ボブ・ボルマン先生の本を読み込んで、実際のチャートの動きと照らし合わせ続けた」だけです。

適切なエントリーポイントの発見

手順としては、高度なスキャルピング技術にある「ボルマン先生の7つのエントリーポイント」を頭に入れて過去のチャートを見れることで、すべての転換点は7つのどれかに当てはまっていることを実感しました。

その後、リアルタイムチャートを眺め、先を予測するトレーニングを繰り返すことで、どの挙動が該当するのかを判断できるようになってきました。

で、最終的には自分が得意とするパターンが固まり、自信を持ってエントリーできるようになった結果が、利益(成功体験)として蓄積されているのだと思います。

テクニカル分析力を向上させる3つのステップ

①ボブ・ボルマンが提唱する7つのエントリーポイントを理解する
②リアルタイムチャートで転換タイプを見分けるトレーニングを続ける
③自分が得意とするパータンを知り成功体験を貯める

もしマラソンで誤ってコースを外れたら

スキャルピングFX もしマラソンで誤ってコースを外れたら

ルールから外れた間違いに気づくか

少し感覚的なお話になりますが、最後にチャートの読解力を鍛える価値について私の考えをお伝えしたいと思います。

皆さんがもしマラソンに参加していて仮に独走状態だとします、その時に急に自分がうっかり道を間違って走っていることに気づいたら、どうするでしょうか?

おそらく全員が、すぐに逆戻りして仕切り直すと思います。

私にとって、スキャルピングにおける損切りはそれと同じだと考えています。

コースに沿って走りたいのにコースから外れていることに気づいたら、すぐに修正して正しい道に戻るべきです。

FXの場合も、マラソンコースという名のチャート上を並走できている限りは利益が積み上がり、道から外れた時点で負けが込んでいく、というルールです。

本来は、マイナスのpips数や損失額などの損切りルールで判断するものではなく、「思っていた道と違う方向に進んだ時点」で迷いなく損切りです。

逆指値で設定していた価格よりも早く損切りできるようになりたい

テクニカル分析が収益を押し上げる理由

私としては当然、出来るだけコース(チャート)の上を走っていたいので、研究や勉強を続けてきました。その結果、並走できる時間が長くなり、利益率が上がることで専業トレーダーという立場でも生活ができているのだと思っています。

つまり、チャートを読める精度が上がれば、その自信が損切りの判断スピードを上げ、全体としての収益性を高めているのだと思います。

テクニカル分析力を持つ3つの価値

①トレンド転換に敏感に反応できる
②(想定外の動きに対して)自信を持った損切りができる
③収益チャンスが増え全体利益が上がる

最後にボブ・ボルマン先生の書籍をご紹介しておきます。

翻訳が弱いのか、非常に読みづらい本ではありますが、チャート分析の教科書としては最強だと思っています。ご参考までにどうぞ。

FXスキャルピング
ボブ・ボルマン著

目次